告知・募集などのお知らせです。
映画シンポジウム:アジアを知る「ナディアの誓い ‐ On Her Shoulders」
【第199回】京城帝国大学法文学部の学問的遺産:日本人卒業生の帰還と学界編入 / Keijo Imperial University Faculty of Law and Letters Graduates and their Academic Contribution
東文研・ASNET共催 シンポジウム「日本・アジア学の歩みと展望--過去・現在・未来」
【第198回】新型コロナと国際政治 / COVID-19 and International Politics
東文研・ASNET共催 映画シンポジウム:アジアを知る 『日本人の忘れもの』上映会・講演会
東文研・ASNET共催 Online Book Talk/巣ごもり読書会『エルサレムのパレスチナ人社会』
ASNET主催 映画シンポジウム:アジアを知る 『女を修理する男』上映会・講演会
【第197回】ガザのパレスチナ難民が湾岸産油国で日本企業と渡り合った話 / A Story from Palestinian Memoirs: the Man who Involved in Contract Negotiation with the Japanese Company
学内外から寄せられた情報です。
日韓コラボ映画特集 Korea Japan Collaboration Films
【12/19→1/23へ延期】コリアン・マイノリティ研究会第197回月例研究会「“みんなで住民投票!”の問いかけるもの」
【1/21申込締切】 朝鮮史研究会関東部会 1月例会
ジェンダー×植民地主義 交差点としての「ヒロシマ」連続講座(全8回)
科研費研究グループ「マイノリティの社会運動と政策イシュー形成過程の領域横断比較研究」主催「マイノリティと社会運動の現在(いま)」
2020年度 4研究所合同シンポジウム:アジアの災害 / 2020 Four-Associated-Institutes Symposium: Disaster in Asia
中央大学人文科学研究所「南北アメリカの歴史・社会・文化」チーム 公開セミナー 「親密圏と帝国:米領フィリピン・日本人植民者コミュニティの二世教育」 2020年度第3回研究会(通算第15回) Zoom オンライン研究会
巣ごもり上映会:『マダム・ラ・フランス(Madame la France, ma mère et moi)』(サミア・シャラ監督(2012年))
巣ごもり上映会:『Dalya’s Other Country』 (ジュリア・メルツァー監督(2017年、75分))
【12/26→1/30へ延期】「映像で見る朝鮮韓国在日」第54回上映会(資料上映『戦争が生んだ子どもたち』)